2021年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年7月19日 ウェブデザイナー K.T. WeBデザイン M1 Macを使ってみました【結論:快適です】 M1 Macを購入しようか、迷っている人の参考に。
2021年5月21日 / 最終更新日時 : 2021年7月18日 ウェブデザイナー K.T. グラフィックデザイン 新しいiMac発売!カラーの楽しさとApple開発のCPUが魅力 ついにApple独自開発のCPU“Appleシリコン”を搭載したiMacが発売されました! 昔はiMacというと仕事に使うにはちょっと。。という感じでしたが、その後だんだんとスペックが上がり、あるときから仕事でも十分使え […]
2021年3月20日 / 最終更新日時 : 2021年7月18日 ウェブデザイナー K.T. WeBデザイン WEBライターの必須知識【コンテンツSEO】 広告業界のコピーライターは、具体的にどんな仕事をしているでしょう。 広告で見かける有名なキャッチコピーを生み出すというのは一部の世界で、通常は取材をして記事を書く仕事が多いのではないかと思います。 ところがこの数年、We […]
2021年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月18日 ウェブデザイナー K.T. WeBデザイン 【WordPress】既存テーマでもオリジナルデザインは可能 WEBデザイナーは、一般的にサイトのビジュアルデザインや、HTMLコーディングまでが役割ですが、できればデザイン・HTMLコーディングだけでなく、WordPressを使った更新システムでサイトを構築できるのがベストです。 […]
2021年3月10日 / 最終更新日時 : 2021年7月18日 ウェブデザイナー K.T. WeBデザイン WEBディレクションができるデザイナー最強説! この数年、AIの発達が加速しています。 WEB制作の世界も、いづれノーコード開発ツール(プログラミングの知識がなくても操作ができるツール)が主流になると言われています。頑張っているビギナーWEBデザイナーさんの水を差すつ […]
2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年7月18日 ハンドメイドクリエイター M.M. ハンドメイド ミンネで販売しても売れない…3つの原因 昔はハンドメイドと聞くと、手芸・趣味といったイメージが強かったですよね。 それが2012年、フリマアプリが登場してから急激に市場規模が拡大し、minneやCreemaが登場してからは、手芸・趣味というより、クリエーターの […]
2021年2月20日 / 最終更新日時 : 2021年7月18日 ウェブデザイナー K.T. WeBデザイン 【デザイナーのポートフォリオ】みんなはどうしてる? フリーランスとして起業したWEBデザイナーが困ることのひとつに、ポートフォリオを公開できないことがあります。NDA(秘密保持契約・機密保持契約)を結んでいなかったとしても、基本的に下請けとして制作したものは許可なく公開で […]
2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年7月18日 ウェブデザイナー K.T. その他・全般 コロナ禍でサイバー攻撃が激増!今すぐ対策しよう 新型コロナウイルス感染症拡大の影響で対面の打ち合わせが難しくなり、Zoomなどのツールを使い始めたという人も多いと思いますが、こうした新しいツールの利用や企業のテレワーク、またECサイトの利用が増えたことで、金融機関や宅 […]
2021年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 ウェブデザイナー K.T. グラフィックデザイン グラフィックデザインとWEBデザインの違い【5つのポイント】 プログラミングは無理だけど、見た目のWEBデザインだけならできるかも・・・ そんなふうに考えるグラフィックデザイナーさん、いると思います。 イラレ、フォトショを使ってデザインする点は同じなのですが、グラフィックデザインと […]
2020年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 グラフィックデザイナー E.M. グラフィックデザイン 【PIXTAでイラストを売るには】描く前の重要ポイント イラストや写真素材を購入したり無料でダウンロードできるWEBサイト、本当にたくさんありますよね。海外の素材サイトを含むと、数え切れないくらい。その中で、広告制作向けのサイトの代表であるPIXTA(ピクスタ)をピックアップ […]